緯度経度に於ける地図系のズレ

Google(API)地図の機能を利用して、住所から緯度と経度を割り出して、その情報を元にQRコードの自動生成を試みた。

住所から、緯度・経度を割り出す部分は前に作ってあったのでそれを利用したら、難なく成功した。

これをこのデータ(緯度経度)を元にQRコードの自動生成・・・
  ※この部分も以前に制作して、ライブラリ化してあったので難なく成功したが・・・

このQRコードを携帯で読み取って、携帯用地図を出そうと企んだが、Google mapではなかなか良い方法が見つからなかったので、Map Fanの携帯地図表示機能(サービス)を利用しようとしたら、何とMap Fanは60進法ではないか (因みにGoogle mapは10進法です)

仕方がないので、Google mapで得られた10進法の緯度経度情報を60進法に変換した
  ※変換は昔?、C言語の時代に経験していたので、少し思い出しながら変換プログラムを作成。

変換自体は成功したので、これを元にMap Fan用のQRコードを自動生成し、早速読み込んで見ると、何だか微妙にずれて表示されてしまう
  ※10進法から60進法の変換時の誤差を考えたが、それにしても演算誤差としては大きすぎるので、少し調べて見たところ・・・
  
  どうやら、地図の緯度経度には世界地図系と日本地図系があり、この両者のは大凡400m程度のズレがあるらしい
  ※詳しくは調べませんでしたが、Map Fanは日本地図系を使用しているような感じです。(勿論、Googleは世界地図系です

このズレを、数値的に補正することも考えたが、今回はやはりGoogle Mapで得た情報はGoogle Mapで表示した方が、今後このような事で悩まされないと考え、今回がAPIを使用したGoogle Mapで表示した。

Map Fanの動的な地図も良いかな?と思い、試みましたが、結局Google Mapに落ち着いてしまいました。(妥協した訳ではありませんヨ


新しい書込をする
「仕様・不具合」等に関してはここで書き込まずに「メールフォーム」にてお願いします!
既に投稿されている内容への返信は各投稿内容に付いている「返信」ボタンから行って下さい。

 No:  タイトル:
1970-01-01 09:00
 
お名前:
削除 編集 返信